

“得意”をアップデートし続ける
PROFILE
プロフィール
-
元々ITコンサル希望で入社したものの「人の可能性を見出す」人事という仕事にも興味があり、タイミングが合って人事課へ配属。
仕事でもプライベートでも、人の良さを見つけたり、悩みを聞き解決策を一緒に考えたりすることが好きです(そういう意味では人事は天職かも…!)
INTERVIEW インタビュー
-
入社までの経歴や経緯は?
私が就職活動を行っていた年は、ブレイン・ゲートが初めての新卒採用を開始した年でした。
今でこそ沢山の学生が参加してくださる説明会ですが、私が参加した回は何と「社長と人事担当と私」の3人のみ!(笑)
1時間ひたすら3人で会話するという説明会で、「斬新な会社だな」と強烈に印象に残りました。
理由は他にもありますが、最終的には「既存のやり方にとらわれない」社風に一番の魅力を感じて入社を決めました。 -
どのような仕事をしていますか?
主に新卒採用活動全般(インターンシップ、会社説明会、面接、内定者フォロー等)に携わっています。
「初めての就職」という、人の重要な分岐点に携わる仕事に、誇りとやりがいを感じ業務に励んでいます。
採用活動に積極的に関わってくださる社長やメンバーの皆さんのおかげで、学生に会社の魅力をより伝えることができています。 -
週末・休みの日の過ごし方
土日のうち1日は人と会い、もう1日は一人で過ごすことが多いです。
自己分析と読書が趣味で、日々考えている・感じていることを自分の中で言語化・整理したり、その時の自分に必要だと思う本をじっくり読む時間に当てています。
そういった時間を定期的に持つことで、よりアップデートした自分で仕事にも臨めると感じています。 -
あなたにとって仕事とは?
「“得意なこと”を活かして人の役に立つことができる」、「自分と向き合い、学び、成長する機会を与えてくれる」ものだと思っています。
プライベートでも「人の役に立つ」「成長する」機会はありますが、仕事においては対お客様である分、より責任感を持って行動することになります。
そのような状況下だからこそ発揮できる力があり、より自分を理解し高めていくことができると考えています。 -
今後の目標やビジョン
自分の中に「これは得意分野」という軸を固めつつも、それにとらわれることなく日々興味を持ったことについて学び、実践していきたいです。
「自分の得意なこと×〇〇」で何か面白いことができないか、これからも模索していきます。

まだ⾒ぬ可能性を開け放て
E N T R Yエントリー受付はこちら